メルカリで高評価になるコスパの良い本の梱包の仕方。お礼カードのテンプレート無料プレゼント中。

知識

スポンサーリンク

メルカリで100件以上出品して高評価をいただいています

この記事でわかること

・メルカリで売れた本の梱包方法がわかる
・高評価をもらうためのポイント
・コスパよく梱包、発送する方法
・お礼(ありがとう)カードが無料でダウンロードできる

メルカリで自分の出品した商品が売れると嬉しいですよね!
あとは梱包と発送作業だけ!

その作業が意外とめんどくさ・・厄介ですよね。
下手に梱包するとクレームやトラブルの元になります。

今回はいかにコスパよく、高評価につながる梱包ができるかをまとめました!

ちなみに私はメルカリで100件以上出品しています。
「対応が良かった」
「梱包が綺麗」
といった嬉しいコメントもたくさんいただけるようになりました✨

メルカリで実際に頂いた評価の画像
実際に頂いた評価

もちろん最初はうまくできず四苦八苦の日々でした。
段ボールを大量に買ってしまい、いまだに使いきれずに放置してあったり…(笑)

最初は梱包しすぎて、コストがかかってました
購入された方は取り出すのも大変だったとも思います。

試行錯誤した結果、今では見た目もキレイ効率もコスパも良い発送ができるようになりました!
今回は本の梱包について紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね✨

コスパはどれくらい??

後述しますが、本の梱包にかかるお金は14円前後です!

私は封筒をサイズ別に購入するので14円ですが、
ワンサイズをまとめて買えば10円以下にすることも可能です。

さらにネコポス用の段ボールを使った場合は66円、発送代金とは別にかかります。
※ネコポスは専用の段ボールがなくても発送できます。知らない方は大損💦

郵送費がどんどん高騰していく中、なるべく梱包の出費は抑えたいですよね。

コスパ良く高評価につながるポイントを説明していきますね!

 

高評価につながる梱包の5つのポイント

高評価につながる梱包のポイント

1.見た目の美しさ
2.水濡れ防止対策をしているか
3.本の角や折れ曲がらないをしているか
4.本が透けないように配慮されている
5.メッセージカードを添えるとさらに喜ばれます

実際いただいた評価を見ていると、この5つのポイントに対する評価が多かったです。

ちなみに私は封筒とビニール保護しかしていませんが、「見た目がきれい」と評価をいただきます。
封筒とビニールをちょっと気にかけるだけで一気に見栄えが良くなりますよ!

そして梱包で一番気をつける必要があるのが「水濡れ防止」「折れ曲がり防止」です。
特に水濡れは本にとって致命的です。

厚さが3cm以内の本の場合、高確率でポストに投函されます。
購入者が取り出すまでにそのポストの中に置かれた状態になります。
万が一雨でも降ってポストに流れ込めば、本は一瞬で濡れてしまいますよね。

4.5の透けないように配慮する」「メッセージカードを添えるは必須ではないです。
ちょっとした心遣いを喜んでくださる方もいらっしゃるので、もしよければやってみてください。

他にも梱包とは話がそれますが、「コメントのやり取り」「発送のスピード」の2点も高評価に繋がる印象を受けました。

スポンサーリンク

本の梱包は3点あればOK!準備してみよう

色々なサイトを見るとプチプチや緩衝材、段ボールを使っているのを目にします。
私も最初は使ってましたが、見栄えが良くなかったりサイズが変わってしまったりするんですよね。

サイズが変わると送料にも影響するので、地味に出費が痛い💦

私が試行錯誤した結果、コスパ良く高評価になる梱包材料はこちらです!

準備するもの:封筒とOPP袋、テープの3点でOK!

もちろん5冊も6冊も一度で大量に発送するなら段ボールがおすすめですが。

メルカリは1冊ずつ売ることが多いと思います。
1冊であれば封筒とOPP袋(ビニール袋)、テープだけでほぼ問題なく発送できます。

例えば100均のA5サイズ10枚入とOPP袋100枚260円を使用した場合、
封筒11円+OPP袋2.6円=13.6円。
テープも使用しても30cm使わないので数円くらい。

つまり1回の梱包代が14円程度で済みます!

封筒も100均よりもホームセンターやネットで購入した方がお得なことも。
するともっと安く梱包できますね!

24時間いつでも売れるので、あらかじめ準備しておけばすぐ発送できます。
発送が早いと購入者にも喜んでもらえます✨
出来れば売る前に準備しておきましょう。

1.封筒

封筒の選び方

1.封筒のサイズは複数用意する
2.封筒の色は茶色などの中身が透けない色を選ぶ

1.封筒のサイズを複数用意するメリット

本のサイズに合わせて封筒を選ぶとこんなメリットがあります!

封筒を本のサイズに合わせると、角の破損や折れ曲がり防止になる

例えばA4サイズに文庫本を入れて梱包すると、封筒が大きすぎてスカスカになりますよね。
中の本が動ける遊びの空間を作ってしまうんです。

この状態でビニール保護もしていなければ、本がめくれてしまったり折れる原因になります。
なるべくピッタリとフィットした状態にしてあげるのが大事なポイントです。

参考のためにリンクを挙げていますが、ネットで買うとワンサイズ100枚入ってます。
割高になってしまいますが、100均などでサイズを複数用意するのをおすすめします。

A4サイズの封筒を本のサイズに合わせて折ってテープで止める方法もあります。
綺麗に折ればキレイに見えますよ!
封筒も安く買えるので値段のコスパも良いですね。

私は封筒を折る手間と時間を考えると、
時間のコスパが悪いので、複数の封筒を買っています。


2.封筒は茶色などの濃いめの色を選ぶ理由

茶色などの濃いめの色を使うと中身が透けにくい

封筒の色ですが茶色って味気ない気がしませんか?
私は最初そう思っていました。

ところが白や淡い色の封筒だと中身が見えてしまう可能性が高いです。
購入した本が透けて見えてしまうのも、購入者からすればあまり良い気持ちしないです。

見えないようにさらに本に緩衝材を巻く方法もありますが、効率もコスパも悪いです。
メーカーにもよるかもしれませんが、透けにくく、コスパが良い茶色をおすすめしています。

2.OPP袋

OPP袋の選び方

1.テープなしを選ぶ
2.A4サイズを購入すればほとんどの本で対応可能
※雑誌系などA4サイズを超える出品をされる方はB4版などを検討してください※

本の水濡れ対策と見た目の美しさを考えた場合、OPP袋は欠かせません。

OPP袋とは袋状になっている透明フィルムです。
普通のビニールよりも厚みがあり、パリッと見えます。
コスパも優れています。A4サイズで100枚入り190円とかなので1枚2円しないですね。

OPP袋のメリット

・耐水性が高い
・厚みがあるので、折れ曲がりなどの防止にもなる
・コスパが良い
・透明度が高いので見た目がきれい

ビニール袋でももちろん代用可能ですが以下のデメリットも。
・袋生地が薄いので穴があきやすい(水濡れのリスク)
・薄いため本が曲がりやすい(折れ曲がりのリスク)
・ヨレヨレしているので、見た目も美しくない。

OPP袋はその袋に入れるだけで高見えするのでおすすめですよ!
100均にもありますが、コスパを考えるとホームセンターやネットで購入した方が安いです。

1.OPP袋はテープなしを選ぶ理由

OPP袋にはテープありテープなしの2種類があります。
好みの問題にもなってきますが、私はテープなしを購入しています。

理由は本のサイズに合わせて成形できるからです。
本に合わせてピッタリと成形することで、本が袋の中で固定されて折れ防止にもなります。

見た目もキレイでお店で買ったみたいになりますよ

OPP袋でしっかり包装していれば、封筒が多少大きくても問題ありません。
テープがあるとサイズが制限されてしまうので、私は選ばないですね。

2.A4サイズを購入すればほとんどの本で対応可能

雑誌や特殊な大きさの本でなければ、本はA4以下のものが多いです。
OPP袋は100枚単位で売っているので、A4を一つ購入して本のサイズに合わせるスタイルをとっています。

※雑誌系などA4サイズを超える本を出品をされる方はB4版もあるのでそちらをご検討くださいね!
自分が出品する本のサイズの傾向は一度調べておくと後々楽ですよ!

3.テープ

以前は封筒を貼るのに糊も使っていましたが、今はテープ1個で十分だと気づきました。

テープもマスキングテープやガムテープ、セロハンテープと色々ありますよね。
試行錯誤した結果、本の発送にはこちらがおすすめです!

テープはメンディングテープがおすすめ

1.メンディンテープをおすすめする理由は3つあります。

メンディングテープをおすすめする3つの理由

・つや消し加工がされているので、貼っても目立ちにくい。
・テープを貼った直後なら貼り直しがしやすい
・粘着力は長時間続く

セロハンテープやガムテープだと粘着力が強く、剥がすときにベタベタします。
光沢や大きさもあるのでいかにも貼っていますを演出します。

メンディングテープはつや消し加工がされているので、テープの上から文字が書けるほど。
しかもメンディングテープは粘着力が持続するので、封筒を固定するのにも安心して使えます。

セロハンテープは粘着力がだんだん消えていくので注意。
郵送程度の時間なら問題はないとは思いますが、一旦貼ると直後でも貼り直しが効かないので注意してくださいね。

2.マスキングテープを使うならOPP袋だけが無難

マスキングテープを使っている方も多いですが、茶封筒に浮いてしまっている印象が強いです。
私は使うとしてもOPP袋マスキングテープを貼る程度にとどめています。

可愛いんですが、茶封筒だと手作り感が増します。
もちろん好みの問題なので、マスキングテープを使いたい方はぜひ使ってくださいね!

封筒を止めるのにマスキングテープを使っても、剥がれたなどの報告は一切ないです。
私も実際購入して何件かマスキングテープを使っていましたが、特に問題なかったですよ。

あると便利なグッズたち

本の梱包には上の3点で十分ですが、あると便利なグッズも紹介しますね

あると便利なグッズ

・定規または厚さ測定定規
・お礼メッセージ

1.定規または厚さ測定定規

定規と厚さ測定定規の写真
定規と厚さ測定定規

本の厚みによって郵送の料金は変わってくるので、重要な問題ですよね。
定規があると便利です。

特に厚さ測定定規は、発送予定の本を通すだけでわかるのでありがたいです。
私は以前は段ボールで作っていました。今は100均で手軽に購入できますよ!

一応ネットでも販売されていたので、リンクは貼っておきますが100均で全く同じものが売っています!探すのが手間、時間がないなどの方はアマゾンから買うのが一番安いです。

このように通すだけで厚みがわかります。

厚さ測定定規で本を測っている様子の写真
厚さ測定定規で本を測っている様子

 

2.お礼メッセージのカードやシール

お礼メッセージの写真
お礼メッセージ

マストではないですが、一筆添えると喜んでくださる方多いですね。
実際、購入した商品よりお礼メッセージに評価のコメントをいただいたこともあります。

ただ手書きだと時間もかかるし、カードを実際に受け取っても捨てづらい・ゴミになると喜ばれない方がいるのも事実です。

そこで私はお礼メッセージをシールにしてOPP袋に貼り付けています
シールなのでずれないですし、OPP袋ごと捨てられるので購入者の片付けも楽です。

貼れるだけで良いので手軽です!
自分で印刷するのでコスパ良し

プリンタがないよ!って方もコンビニで印刷して両面テープで貼り付けてしまえばOK.
ちょっとした一手間で喜んでもらえるので、私は欠かさず貼っています。

お礼メッセージの無料テンプレートはこちらから!

お礼カードのテンプレートの画像
お礼カードのテンプレートはこのようになっています

上のデザインのありがとうカードを無料で配布しています。
A4で印刷した場合、名刺サイズの大きさになります。
印刷後、切り取ってお使いください。

カッターやハサミなどで切り取ってお使いください。

切り取った状態の写真
切り取った状態


ご希望の方は下のダウンロードボタンからどうそ✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダウンロードボタン

使用する際の注意事項

ご使用は自由ですが、著作権は放棄していません。
個人で利用する場合のみ利用可能です。

以下の使用方法は禁止していますのでご了承ください。
・販売物への転載・営利目的の加工・営利目的の再配布

万が一、禁止行為で利益を得ている場合はその代金を請求させていただきます。

スポンサーリンク

 

プチプチや緩衝材、段ボールは基本必要ありません。

とはいえ、プチプチや緩衝材を使わなくて良いのか気になりますよね。
お伝えしたとおり、OPP袋でキレイに包装する封筒に遊びを作りすぎない
この2点を守っていれば問題はありません。

ただやはり気になる…保護をしたいという方はプチプチより緩衝材がおすすめです。

プチプチは厚みが出てしまい、サイズの可能性が変わってしまう可能性があります。
緩衝材は透け防止にもなるので、プチプチと迷われたら緩衝材をおすすめします✨

雑誌など薄い本などの折れ曲がり防止にはクリアファイルがおすすめ

本が薄い場合、段ボールや厚紙を一枚添えてあげると折れ曲がり防止になります。
封筒にあわせた段ボールや厚紙を用意するのはなかなか骨が折れます。

そんな時におすすめなのがクリアファイルです。
100均であるもので充分です。

OPP袋で包装後、クリアファイルに入れてあげることで強度が強くなり、折れ曲がり防止になりますよ。

実際の梱包方法

実際にOPP袋、封筒、テープだけを使用して梱包してみましょう。

今回はA5版の本(厚み2cm)に対してA4サイズのOPP袋、角形4号を使用しました。

これから本を梱包します
実際に使ったもの(OPP袋が透明なので見えづらいです)

※本に厚みがあるため、今回は角形4号を使用しています。
本にぴったりの封筒であれば角形6号ですが、厚みがある場合一回り大きめの封筒にしています。

ぴったりすぎても入れづらい、出すのも大変になるので注意してくださいね

OPP袋でしっかり包装していれば、封筒が多少大きめでも問題ありません。
※遊びの空間が多いと中で本が動きすぎるので注意が必要ですが。

1.OPP袋に本を入れる

2.本の形に沿ってOPP袋を折る

ポイント

OPP袋は本の背側の方から折ろう!

「本の背」とは本が綴じられている部分です

本の背の写真
本の背の写真

本が開く方(小口)側からOPP袋を折ってしまうと、本が曲がって包装されてしまう可能性があります。
背は本の角で硬いので、こちらにあわせて折りましょう。

本の背からOPP袋を折ってサイズをあわせる
本の背からOPP袋を折ってサイズをあわせる

テープで固定した方が包装しやすいです

テープで固定した写真
テープで固定した写真

3.上側の余ったOPP袋を折ってテープでとめる

OPP袋の上側を折ってテープでとめる
OPP袋の上側を折ってテープでとめる

このテープはマスキングテープで問題ないですよ。お好みでどうぞ✨
私はminneなどで売られているThankyouテープを使っています。

4.お礼メッセージのシーやカードをOPP袋にとめる(なくても問題ありません)

お礼メッセージのシールをOPP袋に貼った画像
お礼メッセージのシールをOPP袋にシールを貼るとこうなります

私は破棄しやすいようにシールタイプを使用しています。
カードを使う予定であればOPP袋の外側にテープで固定することをおすすめします。

カードが封筒の中に残ってしまって気づかれなことを防げますよ。
またほんと一緒にOPP袋の内側に入れた場合、インクが商品に色移りする可能性も。
トラブル防止のためにも外側の方が無難です。

6.封筒に入れるて封筒をテープでとめる

OPP袋で包装した本を封筒に入れた様子の写真
OPP袋で包装した本を封筒に入れた様子

OPP袋で包装したことで、本の水漏れ防止・折れ曲がり防止ができています。
この状態でテープで封筒を閉じます。

メンディングテープで封筒を閉じています
メンディングテープで封筒を閉じています

写真だと剥がれないか気になると思いますが、この1箇所で外れたと聞いたことはないです。
心配な方は両サイドもテープでとめてあげると安心ですね。

心配な方は両サイドをテープでとめましょう。の写真
心配な方は両サイドをテープでとめましょう。

これで梱包は完成です。
あとはご自身で指定した郵送方法で発送しましょう。

梱包が完成した写真。
お疲れ様でした。
梱包が完成しました。お疲れ様でした!あとは発送に進んでくださいね

スポンサーリンク

発送は普通郵便よりメルカリ便がおすすめです

コスパを重視するなら普通郵便を選んだ方がもちろんお得です。
ただし可能であれば、普通郵便よりメルカリ便をおすすめしています。

メルカリ便をおすすめする理由は3点

・匿名発送ができる
・手書きの必要がない(印刷シールが発行される)
補償がついている!!

普通郵便であれば基本的に自分の住所や名前を書く必要があります。
このご時世、できれば個人情報はあまり出さない方がいいと考えています。

匿名発送も重要ですが、メルカリ便の補償サービスはかなりありがたいです。

実際、旦那さんがメルカリ便の補償サービスの恩恵を受けたことがあります。

購入者さん:1週間待ったが届かないと連絡あり
旦那さん:1週間以上前には発送済みでメルカリ便問い合わせ
→補償が適応。購入者さんにはメルカリ便から返金。旦那さんには購入金額分が振り込まれました

購入者さんからは「代金は支払っている」とかなり切羽詰まったコメントをいただいたので、補償で返金となり安心されたようです。

メルカリ便には郵便局からのゆうゆうメルカリ便とヤマトからのらくらくメルカリ便があります。
私は本の発送はらくらくメルカリ便のネコポスを使っています。

・値段が175円とお手軽(ゆうゆうメルカリ便は200円)
角形A4サイズ。厚さ3cm以内。重さ1kg以内までOK。
(ゆうゆうメルカリ便はA4サイズ3辺合計60cm以内)

ネコポスは専用の箱が必要と思っている方がいらっしゃいますが、実は専用箱は必要ありません
普通の封筒で送れるので梱包代、約14円とあわせても200円かからないのでありがたいですね✨
※メルカリ手数料は別

普通郵便の場合、角形A4サイズ(角形2号)は50g以内でも120円かかります。
メルカリ便の1kg以内であれば580円にもなります。

45円多めに支払うだけで補償・匿名の恩恵が受けれるので断然お得です。

トラブルを少しでも回避されたい方はメルカリ便がおすすめです

スポンサーリンク

余談:梱包を負担に感じる方は買取サービスの方法もあります

今回の本の梱包はかなり手軽だとは思いますが、それでも梱包や発送には時間と手間がかかるのも事実です。

梱包が向いていないかも…と感じる方は買取サービスを使う方法もあります。
<買取サービスのメリットとデメリット>

メリット・一度に大量に送ることが出来る。
・自宅まで直接来てくれる。
・本の出品や梱包や発送の手間が一切ない。
・購入者と直接やり取りする必要がないのでトラブルにはなりにくい。
デメリット・メルカリで出品するよりも査定額はかなり低い

手軽ではありますが、査定額がかなり下がるのでご注意くださいね。
私はメルカリで出品したけど売れない本のサイズが大きすぎて発送の手間が大きい時に利用しています。

特に本のサイズがA4以上や厚みが3cm以上で高額にもならない場合は買取サービス一択です。
料金変わる上に梱包にあった袋や封筒がなく、その材料を準備したり梱包したりすると逆に時間と料金のコスパがかかってしまうので、そこは割り切っています。

✅ブックオフ公式の本の買取サービス

✨希望の日時に10冊から無料で自宅まで受け取りに来てくれます✨

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

紹介した買取サービスはなんと10冊から無料で自宅まで受け取りに来てくれます。
さらに10冊程度なら頑丈な(破けない)紙袋であれば段ボールを用意する必要もありません。

他にも色々な買取サービスもあるので、ご自身にあった方法を探してみてくださいね✨

まとめ

今回はメルカリで本が売れた時の梱包についてまとめました。
お伝えしたかったことはこれだけです。

梱包は封筒・OPP袋・テープの3点でOK!

気持ちよく受け取ってもらえるために試行錯誤した結果、相手にとっても自分にとっても嬉しい梱包方法になりました。

ぜひ梱包の参考にしてみてくださいね✨

にほんブログ村やってます✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました